やはた幼稚園附属やはた保育ルームの、令和7年度新入園児2次募集を行います。
日程は以下の通りです。
願書受付日:3月7日(金)9時~16時
面接:3月7日(金)16時ごろより順次行います。
募集対象をご確認の上ご希望の方がいらっしゃいましたら、やはた幼稚園受付にて願書を配布しております。
また、ご不明な点がございましたら気軽にお問い合わせください。
やはた幼稚園附属やはた保育ルームの、令和7年度新入園児2次募集を行います。
日程は以下の通りです。
願書受付日:3月7日(金)9時~16時
面接:3月7日(金)16時ごろより順次行います。
募集対象をご確認の上ご希望の方がいらっしゃいましたら、やはた幼稚園受付にて願書を配布しております。
また、ご不明な点がございましたら気軽にお問い合わせください。
2月8日(土)のおひさまクラブは、やはた幼稚園作品展【ゆめの やはたランド】へご招待いたします。
遊びや活動の中で作り上げられた作品の数々。子どもたちの行ってみたい、やってみたい、なってみたいがたくさんつまった世界ができあがりました。1年間を振り返りながら子どもたちの思う“やはた幼稚園の世界”をどうぞお楽しみください。
《第9回開催 2月8日(土) 無料》
開催時間をご確認の上、お越しください。開催時間内のご都合のよろしい時間にお越しください。
開催時間 13:30~14:30 (受付13:20~30)
受付:職員室横の玄関にて受付しております。
◎在園児のごきょうだいの方は、作品展の開催時間でご覧いただけます。ごきょうだいでご一緒にご覧ください。その際はおひさまクラブの受付は不要です。
★お願い 園内(保育室・園庭・参道・ガーデンなど)にてビデオカメラや携帯を使っての撮影を禁止といたします。防犯、プライバシー保護の為、保護者の方のご理解、ご協力をいただけますようお願いいたします。
〈持ち物〉
・親子の室内履き(間違えがないよう、お子様の履物にはご記名下さい)
・靴袋(外靴を入れます)
・飲み物(必要な方はお持ちください)
・以前参加された方はネームバッチと出席カード
〈注意事項〉
・欠席される場合は必ずご連絡ください。
・体調のすぐれない方の参加はご遠慮ください。
・お子様から目を離さないよう、ご注意ください。
・駐輪は園舎北側の駐輪場または東(赤門)側の駐車場に整列して置いてください。駐車場は駐輪場となるため、お車は駐車できません。
・ベビーカー置き場があります。
やはた幼稚園『おひさまクラブ』についてのお問い合わせは
学校法人八幡学園やはた幼稚園 03-3330-6311まで(平日10:00~16:30)
「おひさまクラブ」は申込制です。
《第8回開催 1月22日(水) 無料》
受付時間をご確認の上、お越しください。
受付時間 13:20~13:30
開催時間 13:20~14:15
※園舎出入口:園舎東側の「東門」(赤い色の門)です。
お申し込みは こちらから。
締切は1月20日(月)16:00です。
〈持ち物〉
・親子の室内履き(間違えがないよう、お子様の履物にはご記名下さい)
・靴袋(外靴を入れます)
・飲み物(必要な方はお持ちください)
〈注意事項〉
・お子様を複数人お連れの場合は、お申込の際、下のお子様のお名前を備考欄にご入力さい。
・お車でのご来園はご遠慮ください。(駐車場はご利用できません)
・駐輪は園舎北側の駐輪場に整列して置いてください。駐車場はご利用できません。
・園内にベビーカー置き場を用意しております。
・雨天中止など、急な変更が生じる場合がございます。開催日当日はホームページをご確認ください。
・園内(保育室・園庭・参道など)にてビデオカメラや携帯を使っての撮影を禁止といたします。防犯、プライバシー保護のため、ご理解ご協力ください。
・欠席される場合はお電話にて必ずご連絡ください。
☆2歳児親子クラス(オレンジルーム)令和7年度入会者を若干名募集しております。
詳しくはホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
やはた幼稚園『おひさまクラブ』についてのお問い合わせは
学校法人八幡学園やはた幼稚園 03-3330-6311まで(平日10:00~16:30)
令和7年4月よりスタートする「オレンジルーム」2歳児親子クラス入会者を若干名募集をいたします。
職員室受付にて入会申込書配布しています。
やはた幼稚園オレンジルームでお子様と保護者の方が一緒に遊び、楽しく子育てをいたしましょう。
参加する中で親子の絆をより深め、子育てに自信と喜びを感じていただけたらと思います。
●保育時間:火~金のいずれかの曜日(9:20~11:20)令和7年4月~8年3月
●対象年齢:令和4年4月2日~令和5年4月1日生
●募集人員:定員1クラス10名 (火~金 合計40名)
●申込受付及び入会手続き:所定の入会申込票に記入の上、「やはた幼稚園受付」に入会金1万円を添えてお手続きください。
平日の10:00~16:30に受付しております。
●定員に達し次第、申込を締め切ります。
※園舎の出入口は、園舎東側の「東門」(赤い色の門)です。
※車でのご来園はご遠慮ください。自転車は、園舎北側駐輪場スペースにお停めください。
※2月10日(月)・3月14日(金)幼稚園行事の為、12月25日から1月6日は冬季休みの為、、入会申込書の受付はできませんのでご了承ください。
やはた幼稚園『2歳児親子クラス オレンジルーム』のお問い合わせは
学校法人八幡学園やはた幼稚園 03-3330-6311まで(平日10:00~16:30)
深まる秋の一日、楽しいゲームや可愛い手作り品、やはたランチのカレーライスやおいしい屋台メニューなどをご用意して、みなさまのご来場をお待ちしております!
日時:11月24日(日) 10:00 – 15:00
ご予約不要で、お好きな時間にご入場いただけます。
<ご案内>
お問い合わせ先:
やはた幼稚園 松風会(父母の会)
shofukai2024@gmail.com
下記の日程で行います。 お電話にて事前にご予約ください。
日程:11月8日(金) 11月15日(金)
11月8日は定員に達しております。11月15日は若干名空きがございます。
開始時間:9:30より1時間程度です。
場所:やはた幼稚園内オレンジルーム
集合場所:オレンジルーム横の黒門(八幡通りに面する参道の鳥居からお入り頂き、2番目の狛犬を通り過ぎてすぐの右側の門からお入りください)
対象:令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
持ち物:親子の室内履き(お子様はスリッパではなくシューズ型)・靴袋
お申込み:お電話でお申込みください。上記日程のうちいずれかをお選びください。お申込みの際、お子様の名前のと性別・連絡先のお電話番号をお聞きします。
電話番号:03(3330)6311(電話受付時間 平日9:30~16:00)
(11/1(金)・11/4(月)・11/5(火)を除く)
※見学は必須ではありません。ご希望がある方のみご参加ください。
※ご兄弟がオレンジルームに在籍したことがあるご家庭のご参加はご遠慮ください。
※やむを得ない理由により、日程変更する場合がありますことをご了承ください。その際は、お電話でご連絡いたします。
お願いごと:
〇ベビーカーは園内に置くことができます
〇車でのご来園はご遠慮ください
〇欠席される場合はご連絡ください
〇自転車は園舎北側駐輪場に置いてください。
「おひさまクラブ」は申込制です。
11月29日(金)のおひさまクラブは、おみせやさんごっこです。お兄さんお姉さんが素敵なお店を出して待っています。今回のおひさまクラブは対象年齢を設けております。お申込みいただけるのは、2021年4月2日~2023年4月1日生まれ(来年度、再来年度入園)のお子様となります。
開催時間は3部制【A枠・B枠・C枠】で行います。どの枠も同じ内容です。
お申込みいただきました後、人数調整を行い11月21日(木)以降にご来園いただく枠(時間帯)をメールにてご連絡いたします。
《第7回開催 11月29日(金) 無料》
A枠 10:00 ~ 10:20 ( 9:50 受付)
B枠 10:30 ~ 10:50 (10:20 受付)
C枠 11:00 ~ 11:20 (10:50 受付)
※園舎東側の東門(赤門)のみの出入りになります。
お申し込みはこちらから
お申込締切日 2024年11月15日(金)16:00~
受付でお買い物袋とお財布をお渡しします。
☆お財布の中には、お母さんのお店で買えるお買物券(ピンク)と子供のお店で使えるお買物券(黄色)が入っています(1枚につき1個、お買い物ができます)。
☆未使用のお買物券は、お帰りの際に回収いたします。
☆完全入れ替え制になります。どうぞ時間内でお買い物をお楽しみください。
☆お買い物袋とお財布はお土産です。
☆お願い 園内(保育室・園庭・参道・ガーデンなど)にてビデオカメラや携帯を使っての撮影を禁止といたします。防犯、プライバシー保護の為、保護者の方のご理解、ご協力いただけますようお願いいたします。
〈持ち物〉
・親子の室内履き(間違えがないよう、お子様の履物にはご記名下さい)
・靴袋(外靴を入れます)
・飲み物(必要な方はお持ちください)
〈注意事項〉
・欠席される場合は必ずご連絡ください。
・体調のすぐれない方の参加はご遠慮ください。
・お子様から目を離さないよう、ご注意ください。
・駐輪は園舎北側の駐輪場に整列して置いてください。駐車場はご利用できません。
・ベビーカーは指定の場所に置いてください。
やはた幼稚園『おひさまクラブ』についてのお問い合わせは
学校法人八幡学園やはた幼稚園 03-3330-6311まで(平日10:00~16:30)
令和7年4月よりスタートする「オレンジルーム」2歳児親子クラス入会者を若干名募集をいたします。
職員室受付にて入会申込書配布しています。
やはた幼稚園オレンジルームでお子様と保護者の方が一緒に遊び、楽しく子育てをいたしましょう。
参加する中で親子の絆をより深め、子育てに自信と喜びを感じていただけたらと思います。
●保育時間:火~金のいずれかの曜日(9:20~11:20)令和7年4月~8年3月
●対象年齢:令和4年4月2日~令和5年4月1日生
●募集人員:定員1クラス10名 (火~金 合計40名)
●申込受付及び入会手続き:所定の入会申込票に記入の上、「やはた幼稚園受付」に入会金1万円を添えてお手続きください。
平日の10:00~16:30に受付しております。
●定員に達し次第、申込を締め切ります。
※園舎の出入口は、園舎東側の「東門」(赤い色の門)です。
※車でのご来園はご遠慮ください。自転車は、園舎北側駐輪場スペースにお停めください。
※2月10日(月)・3月14日(金)幼稚園行事の為、12月25日から1月6日は冬季休みの為、、入会申込書の受付はできませんのでご了承ください。
やはた幼稚園『2歳児親子クラス オレンジルーム』のお問い合わせは
学校法人八幡学園やはた幼稚園 03-3330-6311まで(平日10:00~16:30)
10/5日(土)の天気予報は雨の可能性が高くなりました。
したがって、運動会は10/6(日)に延期いたします。
11月24日(日)のおひさまクラブは、やはた幼稚園松風会(父母の会)主催のバザーです。お母様方の愛のあふれるハンドメイド作品や幼稚園で使うランチセットにおどうぐばこ、小学校用のレッスンバック、園児手作り品の販売、子供向けのクイズラリーなどがございます。入園前のお友達、未就園児のお友達、保護者の方とご一緒にどうぞご来園ください。
今回はお申込不要ですので、開催時間内のご都合のよろしい時間にいらしてください。
《第6回おひさまクラブ(バザーご招待) 無料》
【開催日時】 11月24日(日) 時間につきましては決定次第、ホームページに掲載いたします。
※スタート時間より早くに開門予定です。開門後は園内でお待ちいただけますが、それ以前の園外公道での開場待ちはご遠慮ください。
※入場待機列の途中からの合流はできません。みなさんお揃いになってお並びください。
【持ち物】 ・来場者の室内履き(間違えがないよう、お子様の履物にはご記名下さい)
・靴袋(外靴を入れます)
・エコバック
・ゴミ袋(ゴミは各自でお持ち帰りください)
【受付】 未就園児の受付がございますので、ご記名下さい。(スタンプカード・バッチはこの日は必要ありません)
※園舎東側の東門(赤門)、神社側の門(黒門)からお入りください。
<おしらせ>
・園内(保育室・園庭・参道・ガーデンなど)にてビデオカメラや携帯を使っての撮影を禁止いたします。防犯、プライバシー保護の為、ご理解、ご協力いただけますようお願いいたします。
・電子マネーはお使いになれませんので小銭をご用意ください。。
・ゲームコーナー、子ども製作コーナーではゲーム券のみ使えます。ゲーム券購入場所は受付にてお尋ねください。
・飲食物は数量限定のため売り切れの際はご了承ください。
・お子様から目を離さないよう、ご注意ください。
・自転車は園舎北側の駐輪場、または東門横の駐車場が当日は駐輪場になりますので、こちらに整列して駐輪してください。
・駐輪場の収容台数が限られますので近隣の方は徒歩でのご来場にご協力ください。
・お車でのご来園はご遠慮ください。(駐車場はご利用できません)
・ヒールはご遠慮ください。
☆2歳児親子クラス(オレンジルーム)令和6度入会者を募集しております。
詳しくはホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
やはた幼稚園『おひさまクラブ』についてのお問い合わせは
学校法人八幡学園やはた幼稚園 03-3330-6311まで(平日10:00~16:30)